
7月最終日、近畿地方もようやく「梅雨明け」が発表されましたねー。今年の梅雨は長かった!
雨天によるロケ撮影の延期なども相次いで、弊社もバタバタした1ヶ月でした。
8月からは一気に気温も高くなると予想されていますが、いよいよ夏本番! 新型コロナウイルス対策はもちろんですが、熱中症などにも気をつけて(ロケ撮影の際にも気をつけていますよ)過ごしましょうね。
新作・色打掛入荷しました
さて、そんな本日の弊社からのお知らせ!
弊社が運営しております、京都の和装前撮りプラン「京都好日」および、結婚式の和装レンタル+美容プラン「京都ちょこん」でご利用いただけるお衣装を、新しく入荷いたしました。
新しい色打掛が計4点!
実はお衣装の入荷時期自体は少し前のことになるのですが、前述の通り、雨天続きもあったりなどの理由で、まだお衣装の見本写真撮影ができておらず、各WEBサイトでの正式なご紹介ができていないという状態……。
なのですが、ご希望のお客様にはもちろんご案内可能です。
ご来店の場合はご試着いただくこともできますので、「どんな色打掛か見てみたいなー」「ちょっと試着してみたいなー」というお客様は、各WEBサイトからお気軽にお問い合わせくださいね。
色掛下・半襟も新作あります
新作色打掛の他にも、「色掛下」と「半襟」も入荷しております。
最近の婚礼和装でブームになりつつあるのが、「白無垢」に色掛下と半襟を合わせてコーディネートするスタイル。
「白無垢」というと、全身白一色をイメージされると思いますが、最近は色味のあるものを合わせるのが流行っているんですよねー。
こちらも実際に実物をご覧いただいたり、合わせてみたりすることも可能ですので、お問い合わせお待ちしております。
伝統的な着物・和装も、実は時代時代によって色んな流行がありまして、なかなか勉強するのも大変!
ですけども、お客様にご満足いただける内容をお届けできるように努めてまいります。
お問い合わせは各WEBサイトからどうぞ
新作の色打掛、色掛下、半襟に関するお問い合わせや、ご試着のご希望は下記各WEBサイトにて承っております。
▼京都での和装前撮りをお考えの方は……
京都好日
▼京都で結婚式用の和装をお探し方は……
京都ちょこん
また、新作お衣装のお写真撮影ができ次第、そちらも各WEBサイトにて正式にご紹介いたしますので、ぜひとも要チェック!